土曜日の午前中に天神に用事があり、モーニングできるお店を探してました。
朝7:00という早い時間帯だったこともあり、開店しているお店が少なかったので、朝7:30開店のパルコ地下1階の「神戸屋ブレッズ」に行くことにしました。
(もし朝8:30なら「ハートブレッドアンティーク」のパン食べ放題モーニング500円税込に行きたかったです。いつか食レポしたいと思います。←2018/10/26食レポ追記)

地下街からエスカレーターを上って行きます。カッパのオブジェが良い感じです。

開店5分前の7:25に到着しました。私が1番目のお客でした。土曜日だからなのか、先客はいらっしゃいませんでした。平日なら開店前に必ず数人は並んでいます。 すぐに続々とお客さんがいらっしゃいまして、開店30分後には満席になりました。さすが人気店です。

セットメニューは【トーストセット400円税込】と【スペシャルトーストセット508円税込】の2種類あります。【トーストセット400円税込】をオーダーしました。

圧巻のボリューム! すごいビジュアルになっておりました。朝からグルテン摂取しまくりですね~(*´ω`*)これで400円税込とはお財布に優しいっ(^^)

こちらの食べ放題のシステムは特徴的です。6種類のパンから最初の1回だけ食べ放題でオーダーできますが、追加オーダーはできません。今回は全種類2枚、チョコかぼちゃパイ4枚、クイニーアマン4枚をオーダーしました。パンの種類は日替わりで変わるようです。

クイニーアマンがセットメニューに入っていたのが嬉しかったです(^^) 勢い余って6枚にしようか一瞬迷いました。多分6枚は食べ切れないと思い、4枚にしておきました。 クイニーアマンは通常価格では1個184円税込です。 トーストセットでの「1枚」は、1個を半分にカットされています。「4枚」オーダーした場合は、2個368円税込という計算になりますので、コスパ最高ですね(^^)
用事をすませてから、大名にある和菓子屋の「駒屋」に行きました。
こちらのお店は福岡では有名な和菓子屋です。
すでに何回か訪問したことがあり、豆大福が美味しかったので、次に訪問したら、みたらし団子を食べてみたいと思っていました。

平日の仕事帰りに買いに行っても、だいたい売り切れております(´;ω;`)さすが人気店。。
日曜日は定休日ですので、もし週末に行くとしたら土曜日しかないです。

【みたらし団子120円税込】

もっちりむっちり食感の団子に、甘しょっぱいみたらしあんが絡み付いて美味しかったです。 食べやすいので何本もいけそうです。危険です。 朝食にパンを食べ過ぎていましたので、今日のところは1本にしておきました。 いつか1人和菓子スイーツビュッフェやってみたいです。
天神ならモーニングタイムから美味しいパンを食べられるカフェが多いです。またブログに書いていきたいと思います。
【店舗基本情報】
・店名 :神戸屋ブレッズ 福岡パルコ店
・住所 :福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ B1F
・交通手段:天神駅から31m
・営業時間:7:30~21:00(日曜営業)
・定休日 :無休
【店舗基本情報】
・店名 :駒屋
・住所 :福岡県福岡市中央区大名1丁目11-25
・交通手段:赤坂駅から430m
・営業時間:10:00~19:00(8:00くらいから開いてる時もある。売り切れ次第閉店。)
・定休日 :日曜・祝日

にほんブログ村

ライフスタイル 、ライフ、暮らし、生活