以前から行きたいと思っていたリタの農園のお野菜ビュッフェに行ってきました。先日行ったイムズ13F「野の葡萄」と同じジャンルですねー

お店はベイサイドプレイス博多にあります。博多や天神から若干離れた観光地なので、なかなか行くチャンスがありませんでした。

平日の11:20頃に到着すると、既に先客が4名ほどお店の前に並んでいらっしゃいました。開店10分前だったのですが、さすが人気店。

ビュッフェ台です。お料理の種類はかなり多かったです。


平日なら時間制限ありません。これはポイント高いです。
平日なら1720円税込で11:30~16:00まで滞在できます。
土日祝は90分の時間制限がありますので、行くなら平日がオススメです。

店内の空間は広くて清潔感があり居心地が良かったです。 今回は開店11:30から14:00過ぎまで居座りましたが、12:00~13:00が混雑のピークで、その後は閑散としたものでした。

とりあえずベジファーストです。サラダをとってまいりましたー

お豆腐と「本日のスープ」です。

いっぱい盛りましたー。とにかく料理の種類が多いので飽きないです。

ご飯を3種類を盛りました(*´ω`*)生姜ご飯、16穀米ご飯、ちらし寿司ご飯が1杯のお茶碗に集結し、豪華なやつになりましたー。生姜ご飯が1番うまかった(*´ω`*)

チヂミ、リタコロ(じゃがいもコロッケ)、唐揚げ、グラタン。揚げもの全般がいまひとつで残念でした(´・ω・`)

カレーもありましたが、いまひとつでした(´・ω・`)ビュッフェ形式のカレーは期待してはだめですねぇ…

ハヤシライスもありましたが、こちらもお味はいまひとつでした…。味が薄い…。オムレツとかグラタンとかチキンとかトマトとかトッピングしまくって、何とか食べきりました(´・ω・`)

デザートタイムに突入(*´ω`*)シフォンケーキにホイップクリームをたっぷりトッピングして食べましたー

シフォンケーキうまい。おかわりして3個食べましたー

杏仁豆腐にズームイン。甘さ控えめでうまい(*´ω`*)

プリンにもホイップクリームをたっぷりトッピングして食べましたー。ライチって、普段なかなか食べるチャンスがないので、4個くらい食べました(*´ω`*)

プリンうまい(*´ω`*)おかわりして3個食べましたー

ぜんざいもうまかったです(*´ω`*)おかわりして2杯食べましたー

蒸しかぼちゃが1番うまかったので、最後におかわりしました(*´ω`*)そのまま食べても、自家製ソースをディップして食べてもうまかった(*´ω`*)

食後のコーヒーです。お腹いっぱいいっぱいになりました(*´ω`*)
素材を活かしたお野菜料理が美味しかったです。
野菜スティックや蒸し野菜を自家製ソースにディップして食べると最高でした。特に蒸しかぼちゃが1番うまかったです。
あとは、プリンとぜんざいがうまかったです。プリンは3個、ぜんざいは2杯食べました(*´ω`*)
平日なら開店11:30から16:00まで滞在できるので、がっつりランチしてから食後にゆっくり休憩するならコスパが良いお店だと思いました。ドリンクバーもそれなりに充実していましたので、有意義な時間を過ごせると思います。
こちらの「リタの農園」が1720円税込に対して「野の葡萄」が1836円税込です。どちらもお料理が美味しく、ゆっくりした時間が過ごせるのでオススメのお店です。
帰り道に博多ポートタワーを観光してきました。


お天気は曇っておりましたので、見晴らしは悪かったですねー
【店舗基本情報】
・店名 :リタの農園
・住所 :福岡県福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多A楝1F
・交通手段:呉服町駅から1125m
・営業時間:ランチ11:30~16:00、ディナー18:00~21:00(土日祝のみ営業)(日曜営業)
・定休日 :祝日除く、月~金の夜営業は休み

にほんブログ村

ライフスタイル 、ライフ、暮らし、生活